![]() |
まずは、シャフトカット寸法の確認! オリジナルは、<21.5o>あります。 |
![]() |
シャフトを<9.0o>カットしました。 |
![]() |
シャフトは、樹脂製。。。 カットは、オルファ製<鉄の爪>で容易にカットできます。 |
![]() |
次に、ゴム足カットです。 下部から<9.0o>を大型ナイフでゆっくりカットします。 中は、空洞ですから、容易です。 |
![]() |
これでシート後部<9.0o>下がります。 |
![]() |
シート後部<9.0o>下がった事で、リアシートとの整合ズレ発覚! 小生は、最下段の為、左図のように、リアシート整合部(3段階の最下位)に、 <ゴム足(約4o)>を貼付て整合を確保 |
![]() |
左図から、その整合ヶ所、わかりますか? <9.0o>以上カットすると、シート底部がフューズBOXカバーに当たります。 |