小生、16歳で、自動二輪免許を取得。ブリジストンBS50が、処女バイクでした。
当時、房総半島や伊豆半島。。。。当時は、外国へ出かける興奮気持ちのツーリング三昧でした。。。。。。
それから欧州、欧米、中国、中近東。。。と様々な国へ忙しく海外三昧。
あっと云う間の30余年が過ぎました。。。。。。。バイクのバの字もありません。
最近は、中国専門ですが。。。。笑
6年前に個人事業を起業、2年前から、通勤仕事が発生、当初は、車通勤でしたが、
朝夕の混雑に困り果ててる所へ、自動二輪免許の存在を思い出し、いざ上野バイク街へ直行、
中国製「本田フュージョン」コピー新車バイクを衝動購入、30数年振りのバイク感触に感動しました。
その後、一ヶ月間、客先訪問等々、都内を走り回りましたが、パワー不足に悩み、ホンダ・シルバーウイング400に乗換え、パワーの違いに満足して1年半、乗りました。
小生の大型頭サイズにマッチするヘルメット模索、寒さ対策、メット内オーディオ&携帯自動受信装置、転倒無く、ひたすら安全運転(小生、3期連続の金免許。。)に心がけています。
しかし、更にパワー不足を実感体験。。。。遂に究極R1150RT購入と相成りました。
購入経緯:
ネットサイトから、販売店・モトラッド千葉店を検索、早速、仕事帰りに立寄り、車名もわからずまま、ナイスな店員さんの話を信用(現バイクも見ない!)して、新古車(2004/12
登録 走行3Km)を購入しました。契約書を読んで、購入した車種を知り、帰宅後、早速、ネットから車種情報を模索、多くの情報から購入バイクの人気度を知りました。
そんなBMライダーの仲間入りです。小生も皆様のサイトを参考にしながら情報交流に参加します。
どうぞよろしくお願いします。
|