━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■□■■  物┃流┃現┃場・見┃た┃ま┃ま・感┃じ┃た┃ま┃ま┃  □
■□■■   ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ □□
□■■    2012/4/25 NO.470              □□■
■■     『反対・賛成、原発の行方』その3 決着条件稼働  □□■□
■      物流改善ヒントhttp://avance-tokyo.com    □□■□□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■昨年大災害で失われた多くの魂と被害に遭われたみなさまへお見舞い致します。
そして今も全力で奮闘している全国の物流マンに深い敬意と感謝を致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福井県大飯原発の稼働問題がピークを迎えようとしています。安全性を議論の対
象として、政府も自治体ももめていますが、17原発54基中でわずか1基しか
稼働していません。それでも電力不足は今日現在起きていません。つまり、・・
原発が止まっているから安全で、だからエネルギーが危機なのです。それって?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●運転中の商用原発一覧

4/24現在、商用発電用原発は17原発54基中1原発稼働1基。

 【最新情報】
 3月26日北海道電力、泊原発の定期点検開始を5月5日まで延期することを発表。

 【一覧】
 北海道電力(1原発3基中稼働 1基) 泊原発3号炉    5月5日定検停止
 東北電力(2原発 4基中稼働なし)
 東京電力(3原発17基中稼働なし)
 中部電力(1原発 3基中稼働なし)
 北陸電力(1原発 2基中稼働なし)
 関西電力(3原発11基中稼働なし)
 中国電力(1原発 2基中稼働なし)
 四国電力(1原発 3基中稼働なし)
 九州電力(2原発 6基中稼働なし)
 日本原電(2原発 3基中稼働なし)

1/54=2%の原発しか稼働しないで電力不足にならないのは、各地域電力会
社の必死の努力だと思います。これから夏場を迎えて電力需要が増えると、確か
にピーク時間帯は供給不足を起こすでしょう。だから、?基の原発を稼働させな
ければならないなら、安全性と経済性・社会利便性のどちらを取るでしょうか。

●想定外の地震災害や津波を予防するために、20mの防波堤で原発を囲むこと
が安全対策なら、日本のすべての港や東名阪首都圏も同じ20mの防波堤を作る
事で要塞都市を目指すことが、脅威対策です。判断は発生確率ですか、防衛外交
政策ですか。世界はいつもきな臭い紛争で溢れているし、ミサイルも国土を越え
て飛んできます。

事故は常に起きるものだし、原因は大震災以外にもあるのだから地震確率だけで
対策を講じるのは、論理的ではありません。
放射能事故で亡くなった方は東海村の臨界事故以降わずかですが、毎年貧困やそ
の他の理由で3万人が自殺する国家は日本だけです。自殺予防会議で済むわけは
ありません。日本ではテロや戦争だって経験しているし、発生確率は計算してい
ないだけです。

●安全を経済性から離れて議論するなら、防衛費を数倍に高めることの方が経済
性にも叶う日本の見捨てられた産業構造です。アメリカは10年ごとに戦争・紛
争介入してきましたが、雇用を確保して経済力を高めるには、兵器や兵隊の軍需
が何より経済性に叶っているからです。そのことを死の商人だと非難することは
なかったでしょう。戦争と平和は反意語でも対立語でもなく、戦争は国家の政治
活動の延長にあることは、クラウゼヴィッツ戦争論でもナポレオンでも毛沢東も
語っています。

●原発は安全に稼働できるものか、という議論が盛んですが、原子力は発電中も
停止中も危険極まりない放射能物質を扱います。使用済み燃料も原子炉から出し
て2〜3倍の量が電力と冷却水で管理し続けなければなりません。

停止中の原発の冷却が止まれば、福島4号のように1m厚のコンクリート外壁が
吹き飛ぶほどの爆発が起きるのです。地震や津波以外にも冷却できない事故は考
えられるでしょう。

●放射性物質を利用したり、保管したりすること自体、とてつもなく危険である
ことをそろそろ反省しなくてはならない時期になったと言えます。原発から連想
するヒロシマ原爆は800gのウランでしたが、原発は毎日3kgを消費します。

一年で1トンのウラン放射物が貯まり、貯蔵され、処分できなくて日本に残って
いるのです。厳重に管理されているとはいえ、使用済み燃料は青森県六ヶ所村に
保管されているに過ぎず、再処理や地層処分ができないでドラム缶に詰められて
冷却プールに入れたままになっています。そして、30年後、地層処分してその
後10万年の保管管理が必要なのです。

フィンランドはONKALOという地層処分倉庫を建設開始。原発2個所4基の
ために毎年70tの使用済み燃料を60年間で12000tも保管しなければな
らない。そのための地下倉庫は2020年に完成して、搬入に100年もかかる
そして、完全封鎖して10万年を忘れた地として放置するのです。

原発で生まれる低レベル器材や衣類、被服、工具でさえ、300年の地下保管が
必要なほどに放射能とは恐ろしい害毒なのです。
貯めることすらできずに使ったり、増やしたりすることが許される筈もない。

●我が国は昭和30年に原子力基本法を定め、危険だから専門研究が必要だし、
昭和43年には首都圏から遥か離れた日立に第1号基を設けました。危険だけれ
ども、エネルギーの自立のために核燃料サイクル構想を計画し、もんじゅで失敗
して、その後始末がまだ終わりません。原船むつは廃棄できましたが、もともと
一度も自走したことがありませんでした。

原子力の技術は未完成だし、完成の糸口すら見失っているのが現実です。何回も
計画は修正され、現在ですら『2050年を目処に研究を〜』となっている始末
核燃料の輸送、保管、処理処分の物流問題が解決できていない以上、これから核
燃料を増やすことは許されないでしょう。

●エネルギーコスト問題が解決するまでの一時期を、危険を覚悟で原発再稼働を
行い、その間に核燃料の処分処理技術を高める必要があります。
熱転換効率が30%しかない原子力発電を核融合技術で高めるか、現在のガス、
石油、石炭発電の熱転換効率を60%から更に高めることで解決できるでしょう

止まっている原発こそ経済性に合わないし、危険度も高いのです。
福島の廃炉計画も30年でどのように進められるか、全くの未知領域なのに、こ
れ以上使用済み核燃料を増やすことは暗黒時代を招くだけです。

●今、原発停止で問題になっているのは、発電燃料の経費増加と電力不足ではな
く、ピーク時のシフトが取れるかどうかの政策技術問題です。日本には石油備蓄
が90日分以上あって、平均購買単価はどうなっているでしょう。円高為替では
輸入優位であって、現在の相場が高いけれども平均ではどうか。国家在庫と重油
元売り価格との差額は確実にある訳なので、原発停止がそのまま燃料コストに影
響して数億円の損失になると言うのは、早計です。

電力不足は猛暑のピーク期に供給不足が懸念されるなら、地域、業種、時間帯で
ピークをずらす政策があればそれで良い。全国民が我慢する節電では解決の役に
はたつけど、本質ではない。このあたりも誤解があるようです。使用するタイミ
ングをずらすピークシフトが本当の対策です。しかも猛暑日の数時間だけ。

電気料金が値上げするなら、節電すれば良い。モーター速度や動力電源に直結す
る運動エネルギーの回転数を1割下げれば、0.9*0.9=0.81で9%の
消費節約になる。電灯は消せばよいし、ケチケチ節約も必要でしょう。それで値
上げを受け入れたら、次の問題が見えてくるはずです。つまり、使用済み核燃料
の脅威と存在、10万年の保証を人類として考えることです。

●30年の冷却プール、300年の地下保管、10万年の地層処分。全国の原発
からの使用済み燃料の回収、輸送、処理という危険物物流が真剣に考え始めなけ
ればならない時代になっているのです。

安全か危険か、危険に決まってる。東京には原発は作らないのだから。
2004年『東京原発』役所広司が好演した映画はDVDになっています。

PS 一旦原発問題は決着。次号から始動し始めた物流現場を見聞します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★★★ WEB書店で好評・増刷! 物流問題解決の糸口を斬る ★★★★★
★日刊工業新聞 『物流リスクマネジメント』¥2100
http://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00002297
★日刊工業新聞 『物流改善Q&A100』 ¥2310
http://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00002220
★日刊工業新聞 『見える化で進める物流改善』¥2310
http://pub.nikkan.co.jp/books/detail/00002079
★秀和システム 『戦略物流の基本とカラクリがよ?くわかる本』¥1470
http://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/1829.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
電子メールマガジン【物流現場 見たまま 感じたまま】
■発行者 株式会社アバンセ 花房陵   http://www.avance-tokyo.com
■ご感想、ご意見、ご質問は返信   mailto:hanabusa@avance-tokyo.com
■FACEBOOK:Ryo Hanabusa
★★★このメルマガをあなたが気に掛けてくれて、誰かに伝える。そして読んで
くれて、また気に掛けてくれて、誰かに伝える。そんなことを繰り返すと100
の4乗は1億人だから国民が読むことに。やっぱり世界は狭く、友達の輪は広い
【物流現場 見たまま 感じたまま】創刊は 1998/8/20 発行14年目★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━