2006/04/02 −1−DOKENサイドスタンド取付完了

−2−シート改造。。。。。説明図 参照下さい。
短足小生は、<シート最下段>「尻痛」覚悟でライディングしてましたが、
「尻痛」無し!/足着きグッド!/ライディングフィーリング最高!
改造結果は、申し分ありません。是非お試しを!
2006/03/30 12ヶ月点検終了納車! 久々の引き取り運転であった! サクラ満開でも冬気候で寒い。。。ブルブル
今後のために充電器を購入! しかし、マンション3階からどのように充電するかな!
2006/03/26 帰国してDOKENサイドスタンド到着を確認!
点検仕上がり日確認メールを中国から送信してるけど返答がないね! モト京葉さん!
2006/03/16 春活動再開をもくろみ、中国からネット発注。。DOKENサイドスタンド \5,987也
2006/03/13 バッテリ上がりで初のレッカー要請! そのままモトラッド京葉にて、12ヶ月定期点検。。。。。。 見積額¥76,994円
2006/03/11 一時帰国でバッテリ上がりを確認!  レッカー要請。。と思いやオーナーズクラブ会費支払いが期日を過ぎて自動解約?
慌てて詫びメール送ったら、なんと支払い通知の期日記載を間違えた! とやらでひと安心。。。お騒がせでした。
2005/07/24
ライコランドTOKYO BAY 東雲店」にて、5,000Kmオイル交換作業
オイル種類がわからず、店員のお勧めで購入! 次回は、10,000Km予定!
\12,390(4ℓ) 。。適当なのか?
レーザーウエア用の保守オイル購入
2005/06/05
久々の「ライコランドTOKYO BAY 東雲店」にて、店内散策
スロットルロッカー。。。こんなに便利グッズ、誰が考えたのか快適です。謝謝!
雨天用グローブ。。。。「DAYTONA-RIDEMITT #003」 これでこの梅雨対策は、完璧?
雨カッパ。。。。。。。。「CLAY SMITH レインスーツ」  これでこの梅雨対策は、完璧?
2005/06/03
待望の入荷待ち「ハンドルバーライザー」到着しました。早速、夜間の暗闇で取付作業。
完了後、試運転、快適な姿勢です。
しかし、ブレーキ油ホースが気になります。近々にディーラーにて確認しましょう!
2005/05/20 先日の長距離ツアー、ロングでは、寒さを感じますので、レーザーウエア購入。
クローゼットが一杯になります。。。。笑!
2005/05/11 おっと! 早くもバクスレイ SPORT CHOCK(BASC01)が到着しました。
早速、深夜の駐車場にて設置と固定訓練を実施!
意外や。。。固定動作は、意外と容易でした。。。。これで駐輪場からオケツがはみ出しません。
しかし、少々、左右に揺れる為、イモビ警報が心配です。とりあえずサイドスタンドを開き、小石をかませましたが。。。。。。心配!
2005/05/08 モトテクニクス RT用ハンドルバーライザーをネット取寄せ発注(手首が痛いので、まぁ〜交換してみましょう)
2005/05/06 バクスレイ SPORT CHOCK
ブラック(ちぢみ塗装) (BASC01)ネット発注
2005/04/03 「ライコランドTOKYO BAY 東雲店」にて、
TANAX製バインドタンクバッグ2用 アタッチメント(BMW用)取付
タンクバックを購入
2005/03/24 MP3-CD/MD音跳ねを懸念して、Rio Carbon 5GB Playerを購入
2005/03/24 R1150RT搭載するSONYオーディオ CDX-F7700 ロータリーコマンダー を購入、取付依頼でモトラッド千葉店に持参
2005/03/23 Spidi社製ジャケット・ブラック×ブルー(D23-410)バーゲンで購入